オルビスで皮脂ケアを徹底して、肌色にあうコスメを選びました
肌や顔の赤みに悩む方にアンケートに答えて頂きました!
肌の赤みに悩む、と答えた女性50人にアンケートを行いました。
「肌の赤み」と一言にいっても、悩みの部分や症状は人それぞれ。
どのような悩みをもっている/いたのか、
どのように肌の赤み対策をおこなってきたのか、
対策の効果はどうだったのか?など、生の声を集めました。
気にならないくらい改善された
肌の赤みがどのように気になっていましたか?
どれだけファンデーションを厚塗りしても、外に出てふと鏡をみると、やだ!顔が赤い!とショックを受け、外出先では店の鏡やショーウィンドーなどに自分の写る姿を確認していました。チークは塗れずにいました。痛さやヒリヒリ感はなく、炎症を起こしてるといった感じではありませんでした。しかし全体的に赤くなっていました。
これまでに肌の赤みを改善するためにとった対策を教えてください
効果があった
ニキビや皮脂が原因かと考えていたので、オルビスのオイルフリーの化粧水、保湿液を使うようにしました。ニキビ用のものや肌を健やかに保つ用のものを使用しました。あぶらとり紙で皮脂をまめにとり、化粧直しを頻繁にしました。下地は黄色いものでカバー力の強いと評判のものを調べ、ファンデーションの直前に塗りました。当時は安くて効果があったという口コミを見たのでマリークレールのものを使用していました。マット系下地も併用して使いました。kissの下地は何度もリピートしました。ファンデーションもなるべくマット系のものを探しカバー力の強いものを選びました。コンシーラーを試したこともありました。肌をきれいに見せるお粉と下地のみ使用することもありました。
特に効果のあったもの、又はダメだったものを教えてください
【特に効果のあったもの】皮脂をおさえるケアはメイクアップする点で、ニキビも改善されとてもよかったように思います。
【特にだめだったもの】なし
赤みをカバーする・隠すなどメイクについて教えてください
下地を厚塗りした上にファンデーションを塗るとむらができたり、むらを隠すために、スポンジで擦っているとどんどん剥がれ落ちたりしてしまい、化粧に時間がかかったのですが、それより、皮脂を押さえたケアをした上に、kissのマット下地にマット系のお粉だけという選択肢は以外と顔うつりがきれいでよかったです。とくにコウゲンドウのお粉はカバー力がないのにはだが透明になり赤みは気にならなくなりました。コンシーラーは厚塗りと同様、かえって皮脂で崩れるので違う悩みになりました。
肌の赤みが気になる方へアドバイスなどあれば教えてください
結局私のはだの赤みは炎症ではなく、自分の肌色にたいして化粧品の色が合わず変な色に変わっていたように思います。肌を健やかに保つケアをして皮脂をおさえる事ばかりに目をとられず、保湿も行いつつ、メイクアップは皮脂で崩れても目立たないようにあまり塗らず、顔が明るく見えるようお粉でおさえる程度にした方がかえって気にならないかもしれません。
関連記事
-
-
小鼻とニキビの赤み対策
肌や顔の赤みに悩む方にアンケートに答えて頂きました! 肌の赤みに悩む、と答えた女性50人にアンケー
-
-
小鼻の赤みが気になってメイクと食生活を改善しました
肌や顔の赤みに悩む方にアンケートに答えて頂きました! 肌の赤みに悩む、と答えた女性50人にアンケー
-
-
小鼻の赤みに悩み、ビタミンをとるなど食生活の改善をしました。
肌や顔の赤みに悩む方にアンケートに答えて頂きました! 肌の赤みに悩む、と答えた女性50人にアンケー
-
-
ニキビと小鼻の付け根が赤いのが悩み
肌や顔の赤みに悩む方にアンケートに答えて頂きました! 肌の赤みに悩む、と答えた女性50人にアンケー
-
-
鼻の先がいつも赤く、脂っぽいです。
肌や顔の赤みに悩む方にアンケートに答えて頂きました! 肌の赤みに悩む、と答えた女性50人にアンケー
-
-
小鼻の赤みに悩み、触らないこと、イエローの下地を使うなど工夫
肌や顔の赤みに悩む方にアンケートに答えて頂きました! 肌の赤みに悩む、と答えた女性50人にアンケー