擦らない洗顔で頬と目の周りの赤みを改善できました
肌や顔の赤みに悩む方にアンケートに答えて頂きました!
肌の赤みに悩む、と答えた女性50人にアンケートを行いました。
「肌の赤み」と一言にいっても、悩みの部分や症状は人それぞれ。
どのような悩みをもっている/いたのか、
どのように肌の赤み対策をおこなってきたのか、
対策の効果はどうだったのか?など、生の声を集めました。
まだ気になっている・悩んでいる&完璧ではないが改善されている
肌の赤みがどのように気になっていましたか?
目の周りの赤みと頬の赤みがとても気になります。
お化粧で隠せないほどの赤みでカサつきもあるので、隠そうとすればするほど肌がボロボロになっていくのがとても嫌でした。
化粧水もしみて痛いですし、改善しようと色々と新しい美容液などを試すと裏目に出てしまいどうして良いのかわからない日々がとても嫌でした。
これまでに肌の赤みを改善するためにとった対策を教えてください
効果がすごくあった
今まで使っていた化粧品を見直しました。敏感肌用の基礎化粧水や、ファンデーションに変えてみました。
そして、洗顔方法を見直してみました。
ゴシゴシと顔を擦らないように優しく顔を洗うようにしました。洗い残しがないように洗顔料をしっかりと洗い流したか確認するようにしました。
お肌に使うものは、なるべく肌に負担の少ないものに全て変え、お肌の休日を作って何もお肌に使わないすっぴんの日を設けました。
日にあたると肌の調子が悪くなるので、紫外線にはとても気を付けました。
特に効果のあったもの、又はダメだったものを教えてください
【特に効果のあったもの】摩擦をできるだけ減らしたやり方で洗顔方法を変えたのがよかったようです。
早い段階で効果が出たと実感できました。
【特にだめだったもの】なし
赤みをカバーする・隠すなどメイクについて教えてください
化粧下地を敏感肌用でUV効果があり、色つきの下地にしています。
その際、美容液を少し混ぜて肌に乗せています。
その上に、黄色みのあるコンシーラーと、パール効果のあるコンシーラーの二色を混ぜ合わせて、優しく重ねづけしています。
あまり厚塗りにならないようにしてファンデーションで軽く仕上げるようにしています。
最後にルースパウダーで顔全体を仕上げています。
できるだけ、雑にならないように時間をかけて肌の摩擦をなるだけさけながら、メイクを仕上げています。
肌の赤みが気になる方へアドバイスなどあれば教えてください
しっかりとしたメイクオフが大切だと思います。
メイクがしっかりと落とされず、目に見えない単位で肌に残っているとすぐに表れてくると思います。
また、自分に合った洗顔料を見付けるのも大切だと思います。
関連記事
-
-
頬の赤みを取るために毛細血管を切る手術を受けました
肌や顔の赤みに悩む方にアンケートに答えて頂きました! 肌の赤みに悩む、と答えた女性50人にアンケー
-
-
肌に合わない洗顔で顔がひりひりして真っ赤に
肌や顔の赤みに悩む方にアンケートに答えて頂きました! 肌の赤みに悩む、と答えた女性50人にアンケー
-
-
緑のコンシーラーなどで隠すことが主な対策です。
肌や顔の赤みに悩む方にアンケートに答えて頂きました! 肌の赤みに悩む、と答えた女性50人にアンケー
-
-
ニキビと小鼻の付け根が赤いのが悩み
肌や顔の赤みに悩む方にアンケートに答えて頂きました! 肌の赤みに悩む、と答えた女性50人にアンケー
-
-
肌の赤み対策で冷水の洗顔が良かったです。
肌や顔の赤みに悩む方にアンケートに答えて頂きました! 肌の赤みに悩む、と答えた女性50人にアンケー
-
-
脂っぽく全体的に赤っぽい肌。洗顔を変えました。
肌や顔の赤みに悩む方にアンケートに答えて頂きました! 肌の赤みに悩む、と答えた女性50人にアンケー
-
-
肌が赤くボロボロに。セラミド系、エトヴォスなど試しました
肌や顔の赤みに悩む方にアンケートに答えて頂きました! 肌の赤みに悩む、と答えた女性50人にアンケー
-
-
肌の赤みに効果のある洗顔・化粧水のつけ方を習いました。
肌や顔の赤みに悩む方にアンケートに答えて頂きました! 肌の赤みに悩む、と答えた女性50人にアンケー
-
-
化粧水を浸透させること、運動、食生活など徹底しました。
肌や顔の赤みに悩む方にアンケートに答えて頂きました! 肌の赤みに悩む、と答えた女性50人にアンケー
-
-
肌の赤みにはグリーンの下地と冷やすメイク
肌や顔の赤みに悩む方にアンケートに答えて頂きました! 肌の赤みに悩む、と答えた女性50人にアンケー