頬のニキビのケアに効果を感じられたこと
肌や顔の赤みに悩む方にアンケートに答えて頂きました!
肌の赤みに悩む、と答えた女性50人にアンケートを行いました。
「肌の赤み」と一言にいっても、悩みの部分や症状は人それぞれ。
どのような悩みをもっている/いたのか、
どのように肌の赤み対策をおこなってきたのか、
対策の効果はどうだったのか?など、生の声を集めました。
気にならない改善された
肌の赤みがどのように気になっていましたか?
ほっぺたが赤かったです。ニキビもありましたし、ニキビ跡もありました。
そして毛穴も開き気味で若かったのにすっぴんが嫌でした。
ファンデーションののりも悪かったです。パウダーじゃ全然カバーできていませんでした。
これまでに肌の赤みを改善するためにとった対策を教えてください
効果なかった
ニキビを治すように、チョコレートやお菓子を控えるように心がけました。でもストレスがたまるとついつい食べてしまいました。化粧品はニキビ肌用、敏感肌用のものを使って刺激の強いものは使わないようにしていました。肌に合わないとピリピリするので、お金はかかっても化粧水などは気をつけていました。夜寝る時に肌に当たるので清潔なタオルを必ず枕カバーの上からかけて毎日変えて使っていました。ニキビを必要以上にさわったりしないようにしていました。
特に効果のあったもの、又はダメだったものを教えてください
【特に効果のあったもの】効果があったわけではないですが、悪化はしなかったということで資生堂のdプログラムの化粧水はよかったです。
【特にだめだったもの】特になし
赤みをカバーする・隠すなどメイクについて教えてください
下地クリーム類はとくに使わないですが、ファンデーションはパウダーだとカバー力がないのでリキッドでしっかり顔にぬっていました。ピンク系じゃなくオークル系を使用して、チークもピンク系は避けていました。どちらかというと茶色に近いようなチークを入れていました。
アイメークなども白と黄色のとりあわせで、ピンクっぽいものは絶対に使いませんでした。赤みが目立つような気がしたからです。全体を黄色系、ベージュ系で抑えることでほっぺたの赤みを自然と目立たないようにしていました。
肌の赤みが気になる方へアドバイスなどあれば教えてください
私の場合は年齢と共に赤みは治まりつつあります。ニキビによる赤みだったのではないかと思います。気にしても仕方がないのでそのうち治ると思ってあまりいじらない方がいいと思います。
関連記事
-
-
肌が薄く肌がすぐに赤くなる。敏感肌です。
肌や顔の赤みに悩む方にアンケートに答えて頂きました! 肌の赤みに悩む、と答えた女性50人にアンケー
-
-
肌の赤み対策で冷水の洗顔が良かったです。
肌や顔の赤みに悩む方にアンケートに答えて頂きました! 肌の赤みに悩む、と答えた女性50人にアンケー
-
-
メイクで徹底的に赤みをカバーしています。
肌や顔の赤みに悩む方にアンケートに答えて頂きました! 肌の赤みに悩む、と答えた女性50人にアンケー
-
-
肌の赤みにはグリーンの下地と冷やすメイク
肌や顔の赤みに悩む方にアンケートに答えて頂きました! 肌の赤みに悩む、と答えた女性50人にアンケー
-
-
肌を冷やすことで肌の赤みが改善しました
肌や顔の赤みに悩む方にアンケートに答えて頂きました! 肌の赤みに悩む、と答えた女性50人にアンケー
-
-
マフラーで温度差対策と、グリーンの下地で肌の赤み対策
肌や顔の赤みに悩む方にアンケートに答えて頂きました! 肌の赤みに悩む、と答えた女性50人にアンケー
-
-
数年前から、顔全体が赤く肌が薄くなってしまい気になっています。
肌や顔の赤みに悩む方にアンケートに答えて頂きました! 肌の赤みに悩む、と答えた女性50人にアンケー
-
-
擦らない洗顔で頬と目の周りの赤みを改善できました
肌や顔の赤みに悩む方にアンケートに答えて頂きました! 肌の赤みに悩む、と答えた女性50人にアンケー
-
-
緑のコンシーラーなどで隠すことが主な対策です。
肌や顔の赤みに悩む方にアンケートに答えて頂きました! 肌の赤みに悩む、と答えた女性50人にアンケー
-
-
頬の赤みを取るために毛細血管を切る手術を受けました
肌や顔の赤みに悩む方にアンケートに答えて頂きました! 肌の赤みに悩む、と答えた女性50人にアンケー