緑のコンシーラーなどで隠すことが主な対策です。
肌や顔の赤みに悩む方にアンケートに答えて頂きました!
肌の赤みに悩む、と答えた女性50人にアンケートを行いました。
「肌の赤み」と一言にいっても、悩みの部分や症状は人それぞれ。
どのような悩みをもっている/いたのか、
どのように肌の赤み対策をおこなってきたのか、
対策の効果はどうだったのか?など、生の声を集めました。
完璧ではないが改善されている
肌の赤みがどのように気になっていましたか?
子供の頃から頬が真っ赤でした。りんご病のような赤みです。北国の田舎育ちということもあいまって、いかにも「かっぺ」という印象でした。都市部の高校に通学していた思春期は特にいやな気持ちになり、隠すために化粧を覚えました。
これまでに肌の赤みを改善するためにとった対策を教えてください
効果があった
20代頃から徐々に赤みが消えていきました。それまでコンシーラーや緑色のリキッドファンデーションなどを使用し赤みをカバーするように気を付けていましたが、現在ではさほど気にならないまでに改善しました。おそらく日常的なスキンケアによる効果のはず。特別なものを使用しているわけではありませんが、毎日継続してお手入れすることで頬に何らかの刺激を与えているのかなと考えています。また、コスメ、スキンケア商品そのものの進化も赤み減少の理由になっているのだろうと感じています。
特に効果のあったもの、又はダメだったものを教えてください
【特に効果のあったもの】コンシーラーや下地などは結局その場しのぎで、素肌自体は何も解決しませんでしたが、カバー力は確かにありました。
【特にだめだったもの】なし
赤みをカバーする・隠すなどメイクについて教えてください
赤みをカバーするならコンシーラーと濃いめのリキッドファンデを使用するのがベストかと思います。赤みを隠すためには緑色と聞いたので、緑色のリキッドファンデを使ったりしました。ただ、どの部分が特に赤いのか、気になるのか、にもよりますが、赤みを隠すためにあれこれやりすぎると全体的にメイクが厚ぼったくなってしまうと思います。私の場合はシミ隠しの要領でコンシーラーを顔のあちこちに押し付け、指の先で伸ばして頬の赤みをカバーしていました。リキッドも効果があると思いますが、顔に重みを感じるというか、メイクをしています感があり、なんとなく気になってコンシーラーを愛用するようになっていきました。
肌の赤みが気になる方へアドバイスなどあれば教えてください
赤みがあまりにもひどい場合は、メイクで隠すよりも、赤みの原因を探る必要があるのかなと思います。
関連記事
-
-
頬のニキビのケアに効果を感じられたこと
肌や顔の赤みに悩む方にアンケートに答えて頂きました! 肌の赤みに悩む、と答えた女性50人にアンケー
-
-
肌の赤みにはグリーンの下地と冷やすメイク
肌や顔の赤みに悩む方にアンケートに答えて頂きました! 肌の赤みに悩む、と答えた女性50人にアンケー
-
-
数年前から、顔全体が赤く肌が薄くなってしまい気になっています。
肌や顔の赤みに悩む方にアンケートに答えて頂きました! 肌の赤みに悩む、と答えた女性50人にアンケー
-
-
肌が薄く肌がすぐに赤くなる。敏感肌です。
肌や顔の赤みに悩む方にアンケートに答えて頂きました! 肌の赤みに悩む、と答えた女性50人にアンケー
-
-
脂っぽく全体的に赤っぽい肌。洗顔を変えました。
肌や顔の赤みに悩む方にアンケートに答えて頂きました! 肌の赤みに悩む、と答えた女性50人にアンケー
-
-
肌の赤みに効果のある洗顔・化粧水のつけ方を習いました。
肌や顔の赤みに悩む方にアンケートに答えて頂きました! 肌の赤みに悩む、と答えた女性50人にアンケー
-
-
マフラーで温度差対策と、グリーンの下地で肌の赤み対策
肌や顔の赤みに悩む方にアンケートに答えて頂きました! 肌の赤みに悩む、と答えた女性50人にアンケー
-
-
肌の赤み対策で冷水の洗顔が良かったです。
肌や顔の赤みに悩む方にアンケートに答えて頂きました! 肌の赤みに悩む、と答えた女性50人にアンケー
-
-
肌を冷やすことで肌の赤みが改善しました
肌や顔の赤みに悩む方にアンケートに答えて頂きました! 肌の赤みに悩む、と答えた女性50人にアンケー
-
-
小鼻の赤みに悩み、触らないこと、イエローの下地を使うなど工夫
肌や顔の赤みに悩む方にアンケートに答えて頂きました! 肌の赤みに悩む、と答えた女性50人にアンケー
- PREV
- 肌を冷やすことで肌の赤みが改善しました
- NEXT
- 擦らない洗顔で頬と目の周りの赤みを改善できました