肌の赤みに効果のある洗顔・化粧水のつけ方を習いました。
肌や顔の赤みに悩む方にアンケートに答えて頂きました!
肌の赤みに悩む、と答えた女性50人にアンケートを行いました。
「肌の赤み」と一言にいっても、悩みの部分や症状は人それぞれ。
どのような悩みをもっている/いたのか、
どのように肌の赤み対策をおこなってきたのか、
対策の効果はどうだったのか?など、生の声を集めました。
完璧ではないが改善されている
肌の赤みがどのように気になっていましたか?
今はずいぶん治ってきたけれど、顔全体があぶらっぽいし、ニキビの跡が赤くなっていて、頬を中心に血行が良くなったり、顔が温かくなるとと特に、真っ赤になっていたりした。お酒を飲むと真っ赤になりすぎて、肌が汚く見えるので、お酒を外で飲めなかった。
これまでに肌の赤みを改善するためにとった対策を教えてください
効果がすごくあった
知り合いのフェイシャルエステの方に、洗顔方法、化粧水のつけかた、化粧の仕方等、教えていただいて、それを実践するようにしました。洗顔はやさしくやさしく、上から下へダブル洗顔。化粧水もやさしくやさしく、下から上へ浸透させるようにいれていく。化粧は上から下へつけていく。食事の方も脂っこいものを減らす、塩分を控える等、注意を受けました。そのあたりを気をつけるようにしていくと、肌の赤みや、吹き出物が減りました。
特に効果のあったもの、又はダメだったものを教えてください
【特に効果のあったもの】洗顔を上から下へ、化粧水は下から上へ、化粧は上から下へつけていく。
【特にだめだったもの】なし
赤みをカバーする・隠すなどメイクについて教えてください
わたしはBBクリームが相性がよかったので、下地、日焼け止めをしっかり塗って、その上からBBクリームをつけて、パウダーで抑えるといったように、コンシーラで隠すということは特にせず、普通の化粧を心がけていました。それでも赤みはだいぶカバーできていたので、上から何かを塗ったりは特にしていません。
それでも、時間が経つと化粧が崩れてくるので、パフで整えたあと、パウダーで抑えて、長持ちさせるようにはしていました。
肌の赤みが気になる方へアドバイスなどあれば教えてください
洗いすぎない。こすらない。やさしくをこころがけて。
関連記事
-
-
化粧水を浸透させること、運動、食生活など徹底しました。
肌や顔の赤みに悩む方にアンケートに答えて頂きました! 肌の赤みに悩む、と答えた女性50人にアンケー
-
-
擦らない洗顔で頬と目の周りの赤みを改善できました
肌や顔の赤みに悩む方にアンケートに答えて頂きました! 肌の赤みに悩む、と答えた女性50人にアンケー
-
-
肌が薄く肌がすぐに赤くなる。敏感肌です。
肌や顔の赤みに悩む方にアンケートに答えて頂きました! 肌の赤みに悩む、と答えた女性50人にアンケー
-
-
肌の赤み対策で冷水の洗顔が良かったです。
肌や顔の赤みに悩む方にアンケートに答えて頂きました! 肌の赤みに悩む、と答えた女性50人にアンケー
-
-
緑のコンシーラーなどで隠すことが主な対策です。
肌や顔の赤みに悩む方にアンケートに答えて頂きました! 肌の赤みに悩む、と答えた女性50人にアンケー
-
-
マフラーで温度差対策と、グリーンの下地で肌の赤み対策
肌や顔の赤みに悩む方にアンケートに答えて頂きました! 肌の赤みに悩む、と答えた女性50人にアンケー
-
-
頬の赤みを取るために毛細血管を切る手術を受けました
肌や顔の赤みに悩む方にアンケートに答えて頂きました! 肌の赤みに悩む、と答えた女性50人にアンケー
-
-
メイクで徹底的に赤みをカバーしています。
肌や顔の赤みに悩む方にアンケートに答えて頂きました! 肌の赤みに悩む、と答えた女性50人にアンケー
-
-
脂っぽく全体的に赤っぽい肌。洗顔を変えました。
肌や顔の赤みに悩む方にアンケートに答えて頂きました! 肌の赤みに悩む、と答えた女性50人にアンケー
-
-
数年前から、顔全体が赤く肌が薄くなってしまい気になっています。
肌や顔の赤みに悩む方にアンケートに答えて頂きました! 肌の赤みに悩む、と答えた女性50人にアンケー
- PREV
- 肌の赤みにはグリーンの下地と冷やすメイク
- NEXT
- 敏感肌で肌も薄いのですぐ顔が赤くなります