肌の赤み対策で冷水の洗顔が良かったです。
肌や顔の赤みに悩む方にアンケートに答えて頂きました!
肌の赤みに悩む、と答えた女性50人にアンケートを行いました。
「肌の赤み」と一言にいっても、悩みの部分や症状は人それぞれ。
どのような悩みをもっている/いたのか、
どのように肌の赤み対策をおこなってきたのか、
対策の効果はどうだったのか?など、生の声を集めました。
完璧ではないが改善されている
肌の赤みがどのように気になっていましたか?
使用する化粧品によって赤くなるので、初めて使用する際には必ずサンプルをもらって試すようにしています。寒い時期に暖房のよく効いた部屋にいると、手先足先は冷えていても顔の頬骨のあたりと顎、首のあたりが赤くなるのが嫌でした。
これまでに肌の赤みを改善するためにとった対策を教えてください
効果があった
お風呂あがりに冷水で20回以上顔を洗って、毛穴を引き締めるようにしています。またお風呂から出た直後に化粧水、ローションなどをつけてもすぐに蒸発してしまうとエステティシャンの方に教えて頂いたので、しばらく経ってから化粧水などで保湿するようにしています。寒い時期の室内の暖房に関して、エアコンを使用するよりはホットカーペットなどで主に足元の方を温めるようにしています。脇の下のリンパマッサージを上から下へ流すイメージで行っています。
特に効果のあったもの、又はダメだったものを教えてください
【特に効果のあったもの】特に効果が感じられたものはお風呂上りの冷水での洗顔です。
【特にだめだったもの】なし
赤みをカバーする・隠すなどメイクについて教えてください
ファンデーションはリキッドをまず顔全体に丁寧に塗ります。特に私は頬骨のあたりの赤みが気になるので、その辺は重点的に2度塗りします。またパウダーファンデーションはTゾーンと頬骨のあたりだけ軽くパッティングします。最後にコンシーラーを薄く塗って仕上げます。午後のお化粧直としては、今のところパウダーファンデーションのみで十分です。それでも赤みが気になるという日は、アイシャドウにピンクなど明るめのものを使用して、頬の赤みを相対的に目立たせないように工夫しています。
肌の赤みが気になる方へアドバイスなどあれば教えてください
過度に気にすると、ますます赤くなってしまうので、そんなに気にしないということがまずは大切だと思います。私はすぐに赤みが抑えられるようにリップと一緒にスティックタイプのコンシーラーを常に携帯しています。備えがあれば安心できます。
関連記事
-
-
肌を冷やすことで肌の赤みが改善しました
肌や顔の赤みに悩む方にアンケートに答えて頂きました! 肌の赤みに悩む、と答えた女性50人にアンケー
-
-
肌に合わない洗顔で顔がひりひりして真っ赤に
肌や顔の赤みに悩む方にアンケートに答えて頂きました! 肌の赤みに悩む、と答えた女性50人にアンケー
-
-
肌の赤みにはグリーンの下地と冷やすメイク
肌や顔の赤みに悩む方にアンケートに答えて頂きました! 肌の赤みに悩む、と答えた女性50人にアンケー
-
-
緑のコンシーラーなどで隠すことが主な対策です。
肌や顔の赤みに悩む方にアンケートに答えて頂きました! 肌の赤みに悩む、と答えた女性50人にアンケー
-
-
擦らない洗顔で頬と目の周りの赤みを改善できました
肌や顔の赤みに悩む方にアンケートに答えて頂きました! 肌の赤みに悩む、と答えた女性50人にアンケー
-
-
肌が赤くボロボロに。セラミド系、エトヴォスなど試しました
肌や顔の赤みに悩む方にアンケートに答えて頂きました! 肌の赤みに悩む、と答えた女性50人にアンケー
-
-
頬の赤みを取るために毛細血管を切る手術を受けました
肌や顔の赤みに悩む方にアンケートに答えて頂きました! 肌の赤みに悩む、と答えた女性50人にアンケー
-
-
数年前から、顔全体が赤く肌が薄くなってしまい気になっています。
肌や顔の赤みに悩む方にアンケートに答えて頂きました! 肌の赤みに悩む、と答えた女性50人にアンケー
-
-
化粧水を浸透させること、運動、食生活など徹底しました。
肌や顔の赤みに悩む方にアンケートに答えて頂きました! 肌の赤みに悩む、と答えた女性50人にアンケー
-
-
脂っぽく全体的に赤っぽい肌。洗顔を変えました。
肌や顔の赤みに悩む方にアンケートに答えて頂きました! 肌の赤みに悩む、と答えた女性50人にアンケー