ニキビ跡が消えず、全体に赤みが残ってしまった。特におでこが…
肌や顔の赤みに悩む方にアンケートに答えて頂きました!
肌の赤みに悩む、と答えた女性50人にアンケートを行いました。
「肌の赤み」と一言にいっても、悩みの部分や症状は人それぞれ。
どのような悩みをもっている/いたのか、
どのように肌の赤み対策をおこなってきたのか、
対策の効果はどうだったのか?など、生の声を集めました。
完璧ではないが改善されている
肌の赤みがどのように気になっていましたか?
ニキビ跡が消えず、全体に赤みが残ってしまった(特にTゾーン)
混合肌なので、乾燥、保湿のバランスが難しい
洗顔後、化粧品が合わないと、すぐに赤くなってしまう
これまでに肌の赤みを改善するためにとった対策を教えてください
効果があった
洗顔は、朝はぬるま湯で洗顔料を使わずに洗い、夜も洗顔の仕方を変えた。(力を入れず、泡でなでるように)
化粧水、乳液はお風呂あがりにすぐつける。化粧水から乳液は、少し時間をおき、化粧水がしっかり肌にしみこんでから乳液をつける。
グリーンスムージーを飲み始めた(キウィフルーツを皮ごとミキサーで)
乾燥で赤味が消えない場合はホホバオイルでマッサージをした
皮膚科で相談して、漢方薬を処方してもらった
特に効果のあったもの、又はダメだったものを教えてください
【特に効果のあったもの】洗顔方法を上記のやり方にしたこと、ホホバオイル
【特にだめだったもの】なし
赤みをカバーする・隠すなどメイクについて教えてください
メイクはあまり赤みが目立つのが嫌なのでチークをつける時はポンポンと目立たない程度につけます。あとはコンシーラで隠してみたりしています。ただあんまり厚ぼったくならないように注意したほうが良いと思います。私は何色か試しましたが紫が良い気がするし伸びが良いほうがいいと思うので少し高めの方が良いかもしれないです。あとはその上にリキッドファンデーションを使い粉をはたく感じです。ファンデーションの色も白っぽく習い法が良いかなと思います。
肌の赤みが気になる方へアドバイスなどあれば教えてください
まず、隠すだけでなく、保湿をしっかりしてからメイクにうつるようにしています。
カバーアイテムは、メイべリンの化粧下地(ピュアミネラルBBベース)が、混合肌、ニキビ肌の自分にはとてもあっていて愛用中。伸びがよく、少量でカバー力があるので、赤味はもちろん毛穴やニキビ跡がきれいに隠せます。ムースタイプもありますが、ムラができてしまい、私には合いませんでした。
自分の肌質上、コンシーラーなどは使わず、下地→フェイスパウダー→チークのみ。チークをすると頬の赤味やニキビ跡目立たなくなるので、メイクには必須。
関連記事
-
-
ニキビが赤く残り、化粧水・コンシーラーを色々ためしました
肌や顔の赤みに悩む方にアンケートに答えて頂きました! 肌の赤みに悩む、と答えた女性50人にアンケー
-
-
気温差で肌が赤くなり、ニキビ跡も…
肌や顔の赤みに悩む方にアンケートに答えて頂きました! 肌の赤みに悩む、と答えた女性50人にアンケー
-
-
ニキビ跡が色素沈着してしまい、皮膚科へ。
肌や顔の赤みに悩む方にアンケートに答えて頂きました! 肌の赤みに悩む、と答えた女性50人にアンケー
-
-
ニキビ対策で赤み改善、グリーンのコンシーラーを愛用しています
肌や顔の赤みに悩む方にアンケートに答えて頂きました! 肌の赤みに悩む、と答えた女性50人にアンケー
-
-
あごニキビから肌が赤くなってしまいました。
肌や顔の赤みに悩む方にアンケートに答えて頂きました! 肌の赤みに悩む、と答えた女性50人にアンケー
-
-
ニキビ跡がひどく赤く残っています。エステや皮膚科にも行きました
肌や顔の赤みに悩む方にアンケートに答えて頂きました! 肌の赤みに悩む、と答えた女性50人にアンケー
-
-
薬の影響か、頬が赤っぽくなりニキビも気になる。
肌や顔の赤みに悩む方にアンケートに答えて頂きました! 肌の赤みに悩む、と答えた女性50人にアンケー
-
-
敏感肌で肌も薄いのですぐ顔が赤くなります
肌や顔の赤みに悩む方にアンケートに答えて頂きました! 肌の赤みに悩む、と答えた女性50人にアンケー
-
-
ニキビが顔中にできて肌が赤くなり、皮膚科へ。
肌や顔の赤みに悩む方にアンケートに答えて頂きました! 肌の赤みに悩む、と答えた女性50人にアンケー